mizube-sportsgarden のすべての投稿

4月5日(土)-6日(日)は施設駐車場の混雑が予想されます。

4月5日()-6日()は施設駐車場の混雑が予想されます。
駐車台数に限りがございますので、
乗り合わせでのご来場 または できるだけ公共交通機関をご利用ください。
※入庫までにお時間がかかる場合がございます予めご了承ください。
また、ご利用後は速やかなご移動にご理解とご協力をお願いします。
※マイクロバスの駐車はできません。
※中型・大型バスの専用駐車場はございません。
※施設周辺における路上への駐車は、近隣へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
※公共交通機関についてはアクセスをご確認ください。
水辺のスポーツガーデン 03-5636-6550

【SDGsスポーツフェスタ2025開催!】

[3月18日更新]
水辺のスポーツガーデンでは、 4月29日(祝・火)に『SDGsスポーツフェスタ2025』を開催します。
各種スポーツ教室や模擬店・リサイクルマーケットなど、様々なイベントを予定しております。
2025.スポフェスロゴ
------------------------------

『SDGsスポーツフェスタ2025』
【日 時】4月29日(祝・火)10:00~16:00
※開場時間 9:00~16:30
※小雨決行・荒天中止

------------------------------

●●事前申込が必要な催し●●

フットサル教室
お子様向けの教室です。50分の短いプログラムですので、お気軽にご参加ください。
【時間・対象】
(1)10:30~11:20 年少~小学1年生
(2)13:00~13:50 小学2年生~小学6年生
(3)14:00~14:50 年少~小学1年生
【参加費】600円
【定 員】各15名ずつ
【講 師】江戸川区フットサル協会
【申 込】要事前申込(申込締切:定員到達または4月22日まで)
<詳細・申込はこちら

初心者テニス教室
初心者の方を対象としたテニス教室です。50分の短いプログラムですので、お気軽にご参加ください。
(レンタルラケットがございます)
【時 間】(1)10:00~10:50、(2)11:00~11:50、(3)15:00~15:50
【対 象】年長~大人のテニス初心者(任意の時間帯にお申込みください)
【参加費】600円
【定 員】各15名ずつ
【講 師】江戸川テニス育成連絡会
【申 込】要事前申込(申込締切:定員到達または4月22日まで)
<詳細・申込はこちら

走り方教室
速く走るコツを身に付けよう。
3番クラスではスローモーション動画を撮影しフォームを科学的に指導します。
【時間・対象】
(1)10:00~11:00 年中~年長
(2)10:00~11:00 小学1年生~小学3年生
(3)11:10~12:10 小学3年生~小学6年生(動画撮影クラス)
【参加費】(1)(2)2,200円 (3)3,300円
【定 員】(1)(2)各15名ずつ (3)10名
【講 師】株式会社コーディスポーツ
【申 込】要事前申込(申込締切:定員到達または4月22日まで)
<詳細・申込はこちら

運動神経を鍛える親子体操教室
親子でコミュニケーションを取りながら、楽しく体を動かしましょう。
【時間・対象】
14:30~15:15 年少~年長のお子様とその保護者
【参加費】一組/1,100円
【定 員】10組(別途、当日参加枠5組予定)
【講 師】株式会社コーディスポーツ
【申 込】要事前申込(申込締切:定員到達または4月22日まで)
<詳細・申込はこちら

東京ヤクルトスワローズアカデミー キャッチボール教室
東京ヤクルトスワローズアカデミーのコーチをお迎えしてのキャッチボール教室。
内容詳細は申込ページもご確認ください。
(柔らかいボールを使用するため、グローブ無しでも参加可能です)
(1)10:00~10:30 年中・年長児とその保護者
(2)10:45~11:15 小学1・2年生とその保護者
(3)11:30~12:00 小学3年生~小学6年生(お子様のみ)
【参加費】一組(一人)600円
【定 員】(1)(2)15組 (3)40名
【講 師】東京ヤクルトスワローズアカデミー
【申 込】要事前申込(申込締切:定員到達または4月22日まで)
<詳細・申込はこちら

フラッグフットボール体験会
頭脳スポーツでチームスポーツ。未体験を体験するチャンス!
【時間・対象】
10:00~12:00 年中~小学6年生
【参加費】無料
【定 員】20名
【講 師】江戸川区アメリカンフットボール連盟
【申 込】要事前申込(申込締切:定員到達または4月22日まで)
<詳細・申込はこちら

------------------------------

●●事前予約無しで参加可能な催し●●

フットサルミニゲームコーナー
ドリブルやPKなど(予定)のミニゲームに挑戦いただきます。
【時 間】10:30~12:00、13:30~15:30
【対 象】どなたでも
【参加費】無料
【場 所】フットサルコートB面
【講 師】江戸川区フットサル協会

テニスミニゲームコーナー
的当てゲームなどに挑戦いただきます。
【時 間】13:00~13:40、14:00~14:40(前後する場合あり)
【対 象】どなたでも
【参加費】100円
【場 所】テニスコートC・D面
【講 師】江戸川テニス育成連絡会

遊びの広場
多目的広場を開放します。ボール等でインストラクターと一緒に遊べるので、気軽にお立ち寄りください。
【時 間】14:00~15:45(出入り自由)
【対 象】小学生以下のお子様とその保護者
【参加費】無料
【場 所】多目的広場
【講 師】株式会社コーディスポーツ

ストラックアウトに挑戦
東京ヤクルトスワローズアカデミーコーチ陣のアドバイスのもと、奮ってチャレンジ!
【時 間】13:00~14:00、14:30~15:30(前後する場合あり)
【対 象】どなたでも
【参加費】100円
【場 所】少年野球場A・B面
【講 師】東京ヤクルトスワローズアカデミー

地震体験車コーナー
体験乗車を通じて地震の怖さを学ぼう。
【時 間】10:00~12:00 13:00~15:30(前後する場合あり)
【対 象】どなたでも
【参加費】無料
【場 所】ジョギングコース沿道(多目的広場の外・北側通路)

※事前予約不要の催しは、当日直接 各会場にお越しください。
(当日の状況によりご参加をお断りする場合もございます)

------------------------------

●●買う・見るイベント●●

リサイクルマーケット
使わないけど眠っている品物を必要な方へ。掘り出し物が見つかるかも。
【時 間】10:00~
【場 所】ジョギングコース沿道(多目的広場の外・道路側通路)
※出店者募集中 <詳細・申込はこちら

模擬店・キッチンカー
ご来場の皆さまのお腹を満たす飲食コーナーや雑貨品の店舗を出店します。
【時 間】10:00~
【場 所】ジョギングコース沿道(多目的広場の外・北側~川側通路)

パフォーマンスステージ
ダンス・太鼓など、地域で活動する皆さまが熱のこもったパフォーマンスを披露されます。
ぜひご覧ください。
【時 間】12:00~13:30
【場 所】野球場C面特設ステージにて

------------------------------

●●同時開催イベント●●

東京ローラースポーツフェスティバル2025
※詳細は決定次第、掲載します。

------------------------------

※駐車場の数に限りがございます。なるべく徒歩・公共交通機関でお越しください。

※小雨決行・荒天中止です。当日朝8:00頃に開催可否を判断します。
※本ページの内容は随時更新します。また予告なく変更となる場合があります。
※前日準備のため、4月28日(月)は終日休場させていただきます。
※また、4月29日(祝・火)当日も9:00開門、16:30閉門予定です。
(ジョギングでのコース利用もできません。予めご了承ください)

------------------------------

水辺のスポーツガーデン TEL:03-5636-6550
江戸川区東篠崎2-3先(旧江戸川河川敷/アクセスはこちら

【4/28(月)臨時休場日および、4/29(火/祝)開門時間/閉門時間のお知らせ】

4/29(火/祝)SGDs スポーツフェスタ 2025開催に伴い、下記日程を臨時休場とさせていただきます。
【4月28日(月)】終日休場
【4月29日(火/祝)】開門時間9:00、閉門時間16:30
※4/29は、SDGsスポーツフェスタ開催の為、ジョギングコースはご利用できません。予めご了承ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
水辺のスポーツガーデン管理事務所

4月23日(水)施設内電気設備 点検のお知らせ

施設内電気設備点検実施に伴い、一部利用が出来なくなる場所がございます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、予めご了承ください。

日時:令和7年4月23日(水)6:00~13:00
場所:全コート(トイレ・シャワー・電機機器等、設備含む)

※点検(電源ブレーカー遮断)により、電話等が繋がらなくなります。
※ジョギング、ランニングコースはご利用できます。

水辺のスポーツガーデン管理事務所 TEL:03-5636-6550

【土曜日・日曜日の駐車場のご利用について】

土日祝日は場内駐車場の混雑が予想されます。
駐車台数に限りがございますので、乗り合わせでのご来場 または できるだけ公共交通機関をご利用ください。
また、ご利用後は速やかなご移動にご協力をお願いします。

※満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

※マイクロバスでご来場される際は、前日までにお問い合わせください。
(状況により駐車いただけない場合がございますので予めご了承ください)
※中型・大型バスの専用駐車場はございません。
※施設周辺における路上への駐車は、近隣へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。

※公共交通機関についてはアクセスをご確認ください。

多目的広場のご利用について(令和6年9月1日より)

令和6年9月1日より多目的広場の利用を再開いたします。
ご利用については下記のご確認をお願いいたします。

多目的広場貸切のご利用について

平日の利用について 利用可能時間は14時から20時です。 天候による、広場のコンディション不良により利用できない場合がございます。予めご了承ください。 芝の育成、養生の為、平日の利用可能時間を1日6時間に制限をいたします。 ※開門から14時迄、20時から22時はご利用できません。
土曜日日曜日祝日の利用について ご利用予定の一週間前まで、終日貸切のご予約が可能です。 天候による、広場のコンディション不良により利用できない場合がございます。予めご了承ください。
多目的広場一般開放について
平日の利用について 利用可能時間の14時から20時までにおいて、貸切のご利用がない時間帯を一般開放としてご利用いただけます。
土曜日日曜日祝日の利用について 一般開放時間は、ありません。 貸切ご予約の無い時間は、芝の育成の為、養生といたします。

ご利用時の注意点
・多目的広場を利用される際は、トレーニングシューズ又は、天然芝用のスパイク(ファームグラウンド用)シューズでご利用ください。
金属製スパイクや、スタッドの多いシューズは禁止いたします。
・悪天候により、広場がコンディション不良となる場合があります。
降雨時や雨上がり直後は、利用を中止していただく場合がございます。
・天候により、広場のコンディションの回復が遅れる場合があります。
貸切でのご利用の際、活動範囲の縮小など、利用者様のご協力をお願いします。
・貸切でのご利用時にゴールを設置する際は、安全の為、フェンスからゴール背面を2m以上離してご利用ください。
また長時間同じ場所にゴールを設置いたしますと、芝草の早期劣化の原因になります。
一定時間ごとにゴール設置場所の移動をお願いします。
・ゴールを使用する際は、芝草を擦らないように、持ち上げて搬入搬出をお願いします。※小さなお子様だけの作業は危険ですのでおやめください。必ず、監督者、コーチ(大人)が行ってください。
・広場内は、飲食(水分補給を除く)禁止です。芝草の病気の原因になります。
広場外のベンチをご利用ください。
※飲み水、氷等の廃棄もお断りいたします。
・場内でのテント設置や、イスの持ち込み、レジャーシートを張っての観覧は、芝草の成長に影響がありますのでお断りいたします
・係員の指示にお従いください。従えない場合は、ご利用を断りすることがございます。

一般開放時の利用について
・一般開放の時間は、芝草の養生の為、半面利用となる場合がございます。
また半面利用の範囲は、日ごとに異なりますので、ご利用の際にご確認ください。
※養生中の範囲の入退場口は施錠いたします。
・一般開放時は、占有利用は禁止です。マーカー(印となるもの)やゴールは設置できません。譲り合ってご利用ください。
   

水辺のスポーツガーデン~ご相談ガイドツアー~

水辺のスポーツガーデンのスタッフが施設案内をいたします。 初めてご利用する方、新しいスポーツへの挑戦やブランクのあるスポーツ活動などで当施設をご利用いただく第一歩としてご相談ください。施設案内の他に水辺のスポーツガーデンで行われている自主事業教室・大会障害者を対象としたスポーツなど、予約システム「えどねっと」のご案内をします。詳しくはお問合わせ下さい。【お問合せ:03-5636-6550】